依頼者プロフィール
- 年代
- 40代
- 性別
- 男
- 家族構成
- 既婚 子供あり
- 職業
- 会社員
- 負債総額
- 約2000万円
- 債権者数
- 9
相談時の状況、相談のきっかけ
経営していた事業がうまくいかず、多額の負債を抱えており、自身も会社の事業資金の借入保証を含め、生活費の補填のために多額の借入があった。
朝雲法律事務所を選んだ理由
過去の実績。破産、倒産分野に詳しそうだったので。
解決までの手順
本件については、会社の破産後、ご依頼者が同業他社に就職できたため、その収入が安定するのを待った。ご依頼者が破産を避けたいという気持ちがあり、個人再生にした。
・ 再生計画案の内容
①支払総額 約300万円
②免除率 約82%(約1700万円減額)
③再生計画案に基づく支払い年数 5年
④再生計画案に基づく月当たりの支払額 約5万円
⑤住宅ローン特別条項の有無:なし
・ 小規模個人再生・給与所得者個人再生の別 小規模個人再生
・ 個人再生委員選任の有無 あり
・ 個人再生を選んだ理由
申立人には安定した収入があり、支払い可能性が十分あったため。
弁護士が見た事案解決のポイント
企業倒産(会社破産)の際、代表者は会社(企業)の借金の保証人となっており、その金額は多額のため、通常は自己破産を選択する。
しかし、本件は、ご依頼者に自己破産を避けたいという気持ちが強く、自己破産を避けつつ、借金減額するために個人再生を選択した。
依頼者の声
- 1.なぜ当事務所にご依頼いただけたのか理由をお教えください。
ホームページを見て、債権対応に信用できそうだった為、依頼させていただきました。
- 2.当事務所のサービスや接客についてのご感想をお聞かせください。
非常に良かった
- 3.当事務所のサービスや接客について感じたことをご記入ください。
細かな内容でも、一つ一つ対応していただきましたので、安心して進めることができました。