過払い返還手続きするとブラックリストに載るのか

過払い金返還手続きをするとブラックリストに載るかどうかはケースバイケースです。

まず、ブラックリストというのは、正式な名称ではないので、意味がはっきり決まっているわけではありませんが、一般的には信用情報機関に氏名と生年月日が載ることを指します。

消費者金融業、信販業、銀行業はそれぞれ業界ごとに信用情報機関を持っており、破産や個人再生などをするとこれらの機関に氏名と生年月日が載ります。

しかも、これらの機関はお互いに情報を交換しているので、一つに載ると他の機関にも知れてしまいます。これらの情報は外に漏れることはありません。

しかし、借入やローンによる物品購入、クレジットカードの申し込みなどをすると審査があります。この審査に通らないと貸し付け、ローン、クレジットカードの契約をしてもらえません。

この審査の一環として、信用情報機関に掲載されていないか見られます。

これに破産、個人再生などの情報が載っていると審査は通りません。

そして、破産、個人再生でなく、弁護士、司法書士に任意整理(裁判所を通さず個別に債権者と交渉し、支払額、支払方法などを決めて和解する債務整理の方法)を依頼した場合も、信用情報機関に載ります。

過払い金返還手続きをして、信用情報機関に載るかどうかですが、まずすでに返し終わっている場合は載りません。債務は残っていないから、弁護士や司法書士が債務の整理をするということにはならないからです。

次に、返し終わっていなかったが、払いすぎた利息を元本の返済とみなして計算をし直すと、元本もゼロになり、さらに払いすぎた利息について返してもらえる場合、つまり過払い金がある場合も、信用情報機関には載りません。

従って、信用情報機関に載るのは、まだ債務が残っていて、払いすぎた利息を元本の返済とみなして計算し直しても、まだ元本がゼロにならなかった場合です。

従って、すでに返し終わっている方は、信用情報機関に載る心配はしなくていいですが、返し終わっておらず、払いすぎた利息を元本の返済とみなして再計算した結果、元本がゼロになるかどうかわからない場合は、信用情報機関に載る可能性はありますので注意が必要です。