依頼者プロフィール
- 年代
- 60代
- 性別
- 女性
- 家族構成
- 未婚 子供あり
- 職業
- パート
- 負債総額
- 約590万円
- 債権者数
- 5名
- 管財人の有無
- なし
相談時の状況、相談のきっかけ
依頼者の夫はあまり働かず、収入が不安定な上に借金もあり、依頼者は、ご自身のパート収入と借り入れで子どもを育て上げてきた。
夫が病没し一人暮らしになった頃、正社員になって少し生活に余裕が出たことで、クレジットカードを使って外食や美容にお金を使うようになった。
しかし、定年退職しパートになったことで給与が下がり、生活費や返済に困るようになり、さらに借り入れを増やしてしまい、このままでは借金が増え続けるだけだと思い弁護士に相談した。
朝雲法律事務所を選んだ理由
アクセスの良さ
解決までの手順
ご家族からLINEで相談予約があり、電話で概要を聞き取って相談日を決めた。ご家族も同席され、初回のご相談で受任。
各債権者には弁護士が介入した旨の通知を送り、債権者からの直接の請求をとめた。申し立て費用は、ご家族による援助が受けられた。
債権調査にやや時間がかかった。管財人はつかず、約2か月後に無事免責された。
弁護士が見た事案解決のポイント
本件は、外食や美容などの浪費があったため、申立書にもその点を正直に記載した。
浪費の金額がそこまで多くなかったこともあり、管財人が就かず、無事免責がおりた。
依頼者の声

- 1.なぜ当事務所にご依頼いただけたのか理由をお教えください。
- 当時の現状を息子に打ち明け、相談したところ、息子がいろいろ調べて探してくれました。 
- 2.当事務所のサービスや接客についてのご感想をお聞かせください。
- 非常に良かった 
- 3.当事務所のサービスや接客について感じたことをご記入ください。
- 法律事務所なんて、最初はすごく恐怖心もあって、すごく緊張したのですが、とても安心できました。助けていただき、感謝しています。有難うございました。 
